Altova DiffDog のバージョン 2019 は、2018 年 10 月 17 日にリリースされました。全ての新機能を確認して、最新バージョンに更新しましょう。
DiffDog® 2019 (2018 年 10 月 17 日 ) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | 追加データベースバージョンへのサポート | ![]() |
DiffDog 2019 の古いバージョンからアップグレードすることにより、得られるすべての機能を確認!
DiffDog(R) Server 2018r2 (2018 年 4 月 17 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
新しい製品: DiffDog Server | ||||
![]() | XPath 16 と MariaDB 10 のサポート | ![]() | ||
![]() | ![]() | 高度なネットワークプロキシの設定 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2018 (2017 年 10 月 3 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | 3方向のファイルの比較 | ![]() | ||
![]() | Sybase 16、PostgreSQL 9.6、MySQL 5.7 のサポート | ![]() |
DiffDog® 2017 リリース 3 (2017年 4 月 4 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | テキストビューウィンドウのための新規の検索バー | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | Windows Server 2016 のサポート | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2017 (2016 年 10 月 4 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | データベースへの強化されたサポート 、 ADO.NET データベースドライバーへのサポート、 PostgreSQL へのネイティブなサポート、Progress OpenEdge へのサポート、 SQL Server 2016 へのサポート | ![]() |
DiffDog® 2016 (2015 年 9 月 30 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | Firebird データベースのサポート | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 最新バージョンを含む多数のデータベースへのサポート: IBM DB2 10.5、SQL Server 2014、PostgreSQL 9.4、MySQL 5.6、および Oracle 12C | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | Windows 10 へのサポート | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2015 リリース 4 (2015 年 6 月 10 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | SQLite 3.x データベースのサポート | ![]() |
DiffDog® 2014 (2013 年 10 月 29 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | 新しいデータベースとデータベース バージョンのサポートInformix 11.70、PostgreSQL バージョン 9.0.10/9.1.6/9.2.1、MySQL 5.5.28、IBM DB2 バージョン 9.5/9.7/10.1、SQL Server 2012、Sybase ASE (Adaptive Server Enterprise) 15/15.7、および Access 2010/2013 | ![]() |
DiffDog® 2013 (2012 年 9 月 15 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ディレクトリ比較の結果を出力 - ディレクトリ比較の結果を記録することができるほか、コンテンツをマージする前の確認を行うことができるようになりました。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | パフォーマンスの大幅な向上 - XML ドキュメントの構造により、XML の比較速度が最大 4 倍向上しました | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2012 リリース 2 (2012 年 2 月 23 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ファイルやフォルダーの比較に使用するパラメーターの保存と参照 - 頻繁に使用される比較処理が更に効率的になりました | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ディレクトリの比較において空のフォルダーを表示/隠す - 巨大で複雑なディレクトリのツリーの管理を簡単に行うことができるようになります | ![]() | ![]() |
![]() | IBM iSeries データベースにおける論理ファイルのサポート - IBM DB2 データベースにおけるデータベースのスキーマ比較機能が強化されました。 | ![]() |
DiffDog® 2012 (2011 年 10 月 19 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | FTP や HTTP サーバー上にあるファイルやフォルダーを比較 - ネットワーク サーバーを利用しているデベロッパーや IT マネージャーの比較タスクが容易になります。 | ![]() | ||
![]() | JDBC データベース ドライバーのサポート - データベースの構造やコンテンツの比較を行う際の接続が更に改善されました。 | ![]() |
DiffDog® 2011 リリース 3 (2011 年 6 月 8 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | よりシンプルになったディレクトリの同期 - 新たな機能により、シングル ステップでフォルダーの完全な同期を行えます。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2011 リリース 2 (2011 年 2 月 16 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ワードプロセッサー ビューによる比較 - DiffDog 2011r2 では Microsoft Word 2003 以降のインスタンスを 2 つ開くことで、ワードプロセッサー ビューにより隣同士に開かれたファイルの閲覧、マージ、編集を行うことができます。 | ![]() | ||
![]() | ![]() | ZIP アーカイブの素早い比較オプション - DiffDog 2011 では ZIP アーカイブの素早い比較を行うことで、多くのファイルが含まれているフォルダーの比較を素早く行うことができます。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2011 (2012 年 9 月 8 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 大幅なパフォーマンスの向上 - DiffDog 2011 は、マルチコアのワークステーションが持つ強みを活かせるようにデザインされています。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2010 リリース 3 (2010 年 5 月 10 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 強化された子要素順序の認識 - DiffDog 2010r3 では XML 子要素の出現順序に対する認識機能が強化されており、子要素の属性や子要素の名前が処理されます。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2010 リリース 2 (2010 年 2 月 16 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 64 ビット バージョン - 64 ビット版の DiffDog により、64 ビットの Windows Vista や Windows 7 上でも動作することができるようになりました。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | Windows のエクスプローラーへ統合 - Windows エクスプローラーから 2 つのファイルまたはフォルダーを選択し、コンテキスト メニューから「DiffDog で比較」を選択することで、DiffDog による比較を行うことができます。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2010 (2009 年 10 月 28 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | XML スキーマ比較と XML データを対象にした変換コードの生成。 | ![]() | ||
![]() | データベース スキーマの比較ならびにマージ。 | ![]() | ||
![]() | ![]() | 比較を行う前に XML ファイルを整形。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | Windows 7 における動作をサポート。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2009 (2009 年 2 月 3 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | データベース コンテンツの比較とマージ。 | ![]() | ||
![]() | ![]() | 新たに導入された DiffDog Enterprise と Professional エディション。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2008 リリース 2 (2008 年 4 月 28 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | OOXML ファイルや ZIP ファイルへのサポート強化 - 新たに導入された機能により、Altova XMLSpy や MapForce、StyleVision の OOXML 機能が強化され、OOXML ファイル フォーマットに対して包括的なツール セットが提供されます。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ディレクトリ比較フィルターの強化 - フィルター セットの定義、保存、適用を行うことで、特定のファイル セットを表示することができます。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2008 (2007 年 9 月 12 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ディレクトリ マージ機能の強化 - 1 ステップでサブフォルダーを含むフォルダー全体を更新/マージすることができます。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | バイナリ ファイルの比較 - イメージ ファイルやコンパイルされたアプリケーション実行ファイル、バイナリ ベースのドキュメントをディレクトリ比較にて比較することができます。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2007 リリース 3 (2007 年 5 月 30 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | スピードの向上 - 巨大なファイル (100kB 以上) の比較パフォーマンスが向上。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ユーザー インターフェイスの強化 - 例えば、ディレクトリの比較を行う際に、カラムの大きさが自動調整されます。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2007 (2006 年 10 月 24 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ユーザー設定により特定の要素を無視 - XML ファイルの比較にて、特定の要素や属性を比較の対象から除外することができます。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 比較結果をエクスポート - XML または UNIX の diff 形式の出力により、更なる処理を行うことができます。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | Altova® MissionKit - Altova のインテリジェントなアプリケーション開発、データ管理、モデリング ツールが魅力的な価格で提供されている Altova MissionKit に DiffDog は含まれており、様々な構成でソフトウェア アーキテクトや XML 開発者の多様なニーズに応えます。 | ![]() | ![]() |
DiffDog® 2005 (2005 年 1 月 18 日) | Enterprise | Professional | ||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | 直感的なユーザー インターフェイス - インテリジェントな構文による色分け、行番号、インデント ガイド、折りたたみ余白、その他にも用意されている様々な機能により、ソース コードや XML ファイルの比較をサポートします。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 特別な XML 比較機能 - DTD/スキーマをベースにした検証や、整形式のチェック、インテリジェントな入力ヘルパー、エンティティの解決オプション、そして属性や子要素の順序に対する比較を行うことができます。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 編集とマージ - DiffDog にて直接ドキュメントの編集を行ったり、差分のマージや編集したファイルを素早く開き直すことができます。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ディレクトリの比較 - ディレクトリの比較やマージを行い、ディレクトリ比較画面から直接ファイル ペアを開き編集をしたり、ディレクトリ間のマージを行うことができます。 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | バージョン管理システムへの統合 - 外部差分アプリケーションの動作をサポートしているすべてのバージョン管理システムにて動作することができます。 | ![]() | ![]() |