領域とはテキストの選択範囲のことで、ユニット単位で SQL スクリプトのマーキングや宣言を行うことができます。領域は展開ならびに縮退することができ、SQL スクリプトの一部を隠すことができます。ある領域を、別の領域内部にネストすることもできます。
領域を挿入すると、選択されたテキストの上部に -- region コメントが挿入され、展開/縮退アイコンが表示されます。
メモ: -- region コメントの後に領域の説明をしたテキストを挿入することで、領域の名前を変更することができます。"region" という名前を変更しないでください(例: -- region DB2query)。
領域を作成する:
1.領域として宣言したいステートメントを SQL エディターにて選択します。
2.右クリックして表示されるコンテキストメニューから領域の挿入を選択します。マークされた箇所が領域になり、展開ならびに縮退を行うことができます。
![]() |
3. | + または - ボックスをクリックして、領域の展開または縮退を行うことができます。 |
領域を削除する:
•-- region ならびに -- endregion コメントを削除します。